top of page

国宝指定記念勝興寺企画展 縁(YUKARI) ー歴史を支えた人々ー

歴史を支えた人々

CD : Ryosuke Harashima

富山県高岡市にある雲龍山勝興寺で「本堂」「大広間及び式台」が国宝指定を受けた。“縁YUKARI”をテーマに、歴史や文化的価値にスポットをあてた大規模展覧会を2023年9月からの約2ヶ月間開催。

長い歴史の中で勝興寺が築いた関係性に注目し、それぞれに関連する資料展示を寺院空間で行うという挑戦的な試み。学術研究・調査を民間で受託する合同会社AMANEと共同のもと、展覧会クリエイティブディレクションからグラフィックデザイン、空間デザインに携わる。

クリエイティブディレクション、グラフィックデザイン:原嶋 亮輔

会場構成、什器設計:中川俊之建築設計事務所

マネジメント:宮越 文美

〈監修〉木越 祐馨

〈企画・学術プロデュース〉合同会社AMANE

〈什器設営〉小倉 一郎

〈電気照明〉坪田 健二

〈撮影〉中島 光行

〈編集協力〉吉田 智史


Photo: Mitsuyuki Nakajima

国宝指定記念勝興寺企画展 縁(YUKARI) ー歴史を支えた人々ー

others

私たちの仕事

歴史を支えた人々

企画・キュレーション

国宝指定記念勝興寺企画展 縁(YUKARI) ー歴史を支えた人々ー

チョコレート

企画・キュレーション

第38回国民文化祭 第23回全国障害者芸術・文化祭 いしかわ百万石文化祭2023 金沢21世紀美術館特別展
チョコレート 至高の名を与えられしもの

bottom of page